nocturne

NOCT

お気楽お日記 ꜀( ꜆ᐢ. ̫.ᐢ)꜆

個人的殿堂入り本まとめ

自分的に殿堂入りしたな…… と思うシリーズをまとめました。
今後もちょこちょこ更新していきます。


わ〜楽しかった〜!程度の感触のタイトルは思い切って省きました。

私の人生に多大なる影響を及ぼし、且つ、仮想物理問わず本棚に並んでないと不安になる作品のみ載せてます。


そう考えると悲しいほどに少ないのですが、これまでの人生であまり本を読んでこなかったので仕方ないね…… (´・ω・`)






東京レイヴンズ


16巻は本当に衝撃の読書体験だった。
永遠のナンバーワン。



鋼殻のレギオス


FTと思わせておいてSF、と思わせておいてやっぱりFT。
①と併せてファンタジア二強と呼ばれる。……私の中で。



Dクラッカーズ


未だに景と水原に勝るバディはいないと思っている。
Dクラ(というか水原と千絵ちゃんが)好きな人はダーティキャッツも是非。



Black Blood Brothers


葛城ミミコ・千鳥かなめ・志村曈子の三人はカドカワ三大ヒロインに認定されている。……私の中で。
ミミちゃんの魅力は永遠に廃れませんよ。



ランブルフィッシュ


学園ロボットアクション。
フルメタよりランブル派。*1
出会わせてくれた地元図書館には感謝の言葉もない。


されど罪人は竜と踊る


SFアクション、あるいはバトルファンジーと言えば。
宮城さんのイラストが本当に好きでした。



魔法医師の診療記録


医療系ファンタジー
お話としては5巻が白眉。
しかし3巻4巻の心情描写も絶品。
是非に。



陰陽ノ京


一冊完結型の本編はともかく、急に伏線を張ってシリーズ化を匂わせてきた……… かと思ったらなぜかそのまま刊行がストップしてしまったMW文庫の外伝。
あれは本当になんだったのでしょうか。
続刊を永遠に待ってます。




コップクラフト


アメリカンな刑事バディ物。FT要素あり。
続刊を永遠に待ってます。



ダンタリアンの書架


続刊を


………とはさすがに言いませんが、9巻発売中止はやっぱりショックだったなぁ。
7巻の最終話は一生愛し続ける。



〈思い出枠〉手元にはない。



いつか天魔の黒ウサギ


いつ天はあらゆる意味で癖が強いのでひとに気軽におすすめできないものの、個人的には大好きだった。
人生で初めて「自分で買って」「ハマった」ライト ノベルです。
今はもう本棚に残っていない中高生時代の思い出深いシリーズ。




〈単巻物 / 既刊三冊以内〉



レターズ/ヴァニシング1〜2


1巻も面白いがやはり2巻。
電撃でSFで百合と言えばこれ。
正直紫色のクオ.リアよりも好き。



絶深海のソラリス1〜2


深海パニックホラー。
1巻も面白いがやはり2巻。圧倒的。
ただしネタバレヤメテ&校正さん仕事して。




単巻なら断然ロケッティア。いちばんすき。


ほうかごのロケッティア


田舎の離島。はぐれ者の高校生たちが訳あって自作のロケットを打ち上げる。
2005年のロケットボーイズと併せて読むとよりおもしろーい! 似すぎて笑う




あれこれ


当方、大澤小説の初心者ですが、とりあえず世に出ている商業作品を全部読んでみました。
その中で特に刺さったタイトルは以下の三つ。


商業とは

いずれも文章の読みやすさとカタルシスのバランスが優れており、レベルの高いエンターテインメントとなっています。



〈番外編〉


新世界より 上・中・下


あれは本当に濃密な体験であり、至福の時間だった。



13月の解放区



名はレギオン、大勢だから



⑰⑱はweb小説。
松閣さんが思春期の私に与えた影響は計り知れない…………
強烈でした。



☆その他随時追加:to be continued… ☆


以下追記。


愚者のジャンクション Side friendship/Side evil


上下巻構成(?)の二巻完結。
ラストの〇〇(ネタバレ)と 〇〇(ネタry)のやり取りがたまらなく好き。
物語が終わりに向かうにつれてどんよりとした気持ちになれる。
感情を掻き回されすぎた…… 読み終わったあとも頭の中がぐるぐるします。



オブザデッド・マニアックス

なぜか存在を忘れていたゾンビ本。
……読み味が強烈な本と言えば大樹さんのこれがありましたね。
正直、集団心理をテーマにした傑作名作はすでに世の中にたくさん出回っており、それらの存在を思うとあえてここで選出するほどでもないかな、という気もします(失礼)


……が、なんといっても本書はラ.イトノベルレーベルから出版されたというところが偉いのです。
文体は読みやすくリーダビリティも高い。
さらにエンタメ性とテーマ性のバランスも良好。
案外万人受けするのでは? と錯覚してしまうくらい。
主人公たちの青臭さもきっと刺さる人には刺さるでしょう。



21, ただ制服を着てるだけ(1〜)




22, 公園で高校生達が遊ぶだけ

21, 22, → 等身大の女の子たちの、生っぽいリアリティある描写がたまらない。いちいち刺さりまくる。
加えて会話主体のライトなテキストは、小説であるのにコミックのような気軽さで読めるため、定期的に読み返しては床ローリング…… の流れを定期的に繰り返している。
ただ制服は登場する女の子が全員素直な良い子で、あ〜みんな好き〜!ってなるし(なかでも明莉ちゃんと杉浦さんがたまらなく好き)、公園〜の吾妻と瀬川は個人的な理想の幼なじみを見事に体現してくれています好きです結婚してください(吾妻と瀬川が)

基本的にラブコメ作品って、男性向け女性向けを問わず一ミリも興味無いのですが、この二つに関しては読んでいて大変ときめいたのでリストに入れときました。



23, フェオーリア魔法戦記 死想転生

ラストが大変印象的で、そのせいか、どうにも忘れられない物語になりました。
良質なアニメーション映画を一本観終わったかのような爽やかな読後感が当時は衝撃的で、あの感動は今でもありありと思い出すことができます。

作者は上述したレタヴァニと同じ旭さんですが、この方の作品はいずれも確固としたテーマ性と強いメッセージ性(ついでに豊かな教養も)を提示してくれるため、大変おすすめです。
ほかに青春デバッガーや、おとめなえいたんごなど。


24, 君は世界災厄の魔女、あるいはひとりぼっちの救世主

大澤作品追加。
「おにぎり」「ひとくい」も捨て難いが、あえてこちらを。
テーマ性もさることながら、高いリーダビリティを誇る文章、細かいところまで行き届いたファンタジー世界の描写も素敵でした。

ちなみに、基本的に感情移入がへたくそな自分でも、しっかり物語世界に没入することができた稀有な作品のひとつ…… でもあります。


25,シコルスキ・ジーライフの大いなる探求

すっかり忘れていたけれど、2020年にドハマりしていたシリーズと言えばこれ。全3巻+カクヨム版有り。

自ブログの過去ログ倉庫を見返していたら、も……っのすごい気合を入れて感想を書いていたので笑った。
(今でもお気に入りの記事なのでたまに読み返してひとりで笑ってます)
カクヨムの方も腹筋捩れるかと思った…… こわい。

本シリーズは下ネタ(大部分はこれ)とメタネタとパロネタの集合体なので、多分かなりの確率で人を選びます。


【5/31追記】
ちょっ…… 電子限定で4冊目が出たんですけど!?!?!? どゆこと!!!!!

→ もちろん発売日に買いました。
電車で試し読みしたところ、えらい目に遭いました許さん。



26,タマラセ

トンチキローカル現代伝奇。

*1:今で言うと長谷敏司「ストライクフォール」が近いのかな?